「Shrimp Masters」で、
シュリンプブリードのレベルアップを目指そう!
「Shrimp Masters」とは
新種系愛好家向けサークル「Shrimp Masters」は『参加メンバー同士のコミュニケーションを通して、お互いのスキルレベルを上げて達人を目指そう!』をスローガンに、切磋琢磨できる環境をつくるべく立ち上げました。
これからシュリンプを始めようと考えている超ビギナーからシュリンプを長年やってるベテランまで、飼育歴や年齢を問わず参加できます。
レベルアップに必要な“正しい”情報を取得できる場に
シュリンプをやっている多くの方が、自分の手で「たくさん増やしたい」「グレードを上げたい」と願っているはず。
近年、様々な情報をインターネット上で簡単に取得できるようになり、また、FacebookやTwitter、LINE、インスタグラムなど多くのコミュニケーションツールを通じて、簡単にかつリアルタイムに情報をシェアできるようになりました。
しかしながら、そのような環境にも関わらず、思うようにシュリンプを増やすことができずに辞めていってしまう人も少なくありません。
その理由の1つとして、ネット上に落ちている情報の中に、たまたまうまくいったことがあたかも必勝法のように書かれていたり、因果関係がはっきりしないことを無理やり結び付けてノウハウとして語られていることが挙げられます。
同じ話題でも、非常に多種多様な「やり方」や「知識」が公開されており、一体どれを信じればいいのか混乱してしまうこともありますよね。
ある程度シュリンプの経験・知識がある人なら、役に立つ情報とそうでない情報を区別することができるかもしれませんが、シュリンプ歴の浅い人ほど誤った情報等を鵜呑みにして振り回されたあげく、何をやってもうまくいかずに「シュリンプって難しい…」と辞めていってしまうのです。
シュリンプをやっている理由や目的、今のレベルは人それぞれ違えど、Shrimp Mastersではシュリンプ飼育・ブリードにおける“正しい知識とスキル”を身に付け、シュリンプを長く楽しんでいけるようなサークルづくりに努めていきます。
Shrimp Masters コミュニティサイトで“正しい”情報交換を。
Shrimp Mastersには参加メンバー専用のコミュニティサイトがあります。コミュニティサイトに登録していただくことで、当サークルの参加メンバーになっていただくことができます。
このコミュニティサイトには、シュリンプに関わる様々な疑問点を解消する「フォーラム」、Twitterのようにタイムリーに近況を発信できる「ツイート」、参加メンバーがインスタグラムにアップした画像をリアルタイムで一覧できる「Shrimp Gallary」他、メンバー同士の個別メッセージなどの機能があります(※順次必要な機能を拡張していきます)。
基本的な活動は、このコミュニティサイトでのコミュニケーションですが、イベントやオフ会など様々な企画を行っていく構想です。
Srimp Mastersに参加するメリット
では、Shrimp Mastersに参加するとなぜ“正しい知識・スキル”が身につくのか、メリットと合わせてご説明します
① プロにシュリンプのイロハを教えてもらえる
Shrimp Mastersの最大の特徴はトップクラスのブリーダーと情報交換ができる点です。ここで言うブリーダーとは、ただ長年趣味としてシュリンプをやっている人を指すのではなく、シュリンプで生計立てているシュリンプのプロです。
シュリンプと本気で向き合ってきたプロのブリーダーたちは、実績を裏付けるだけの豊富な経験・知識を持っています。成功体験だけでなく、数多くの失敗も重ねてきたことでしょう。だからこそ、リアリティがあり、再現性のあるアドバイスを受けることができます。
Shrimp Mastersに参加することで、このようなプロのブリーダーとすぐに接点を持つことができることはもちろん、シュリンプの飼育・ブリードについて「フォーラム」などで気軽に日ごろの悩みや質問をぶつけることができ、プロからのアドバイスを受けることができます。
ネットの様々な記事で当たり前のように言われていることも、実は全く意味をなさないことだったり逆に水槽の環境や生体に良くない影響を与えることもある、ということが実は多いということに気づかされるはず。
ネットに散らばる断片的な、それも正しいかどうかわからない情報を基にシュリンプをやるよりも、プロのブリーダーのアドバイスを基にシュリンプをやった方がうまくいく近道であることは言うまでもありません。
もちろんテクニック的な話以外でも、シュリンプをやっていて分かりにくい用語などについても気軽に質問してみましょう。
「TDSってどういう意味?」「硝化サイクルって?」「インフゾリアって何のこと?」など、ある程度シュリンプをやっている人でも意外とちゃんと理解してない用語も多々あると思います!
② Shrimp Mastersで語られたことがあなたの財産になる
情報交換なら「LINEのグループとかじゃダメなの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。、Shrimp Mastersのコミュニティサイトを通じたコミュニケーションはLINEのグループではできないことを実現できます。
それは、「コミュニティサイト自体が財産になる」ということです。
LINEだと…
LINEの場合、グループメンバーがリアルタイムに会話し、それがタイムライン上でどんどん流れていきます。例えば「シュリンプに最適なTDSって?」について有意義な議論がなされたとして、仮に半年後にそこでやりとりしたことを再度確認しようと思っても、長い長いタイムラインをずーっと遡って探さないといけないですよね。
また、その議論がなされた後にグループに加わったメンバーはそんな議論があったことすら知ることができませんし、新メンバーがまた「TDSってどう管理したらいいの?」とグループで投げかけたら、前からいるメンバーは「これって前も話したよな」という空気になってしまいます。
つまり、LINEはリアルタイムのコミュニケーションには優れていますが、情報の『蓄積』と『検索』には不向きなツールだと言えます。
コミュニティサイトだと!
その点、Shrimp Mastersのコミュニティサイトは、シュリンプの飼育やブリードについて「フォーラム」(いわゆる掲示板)で語られ、どんな質問に対しどう回答があったのか、また、それからどんな話題に派生していったのかを後々いつでも見ることができます。「フォーラム」の一覧やキーワード検索であなたが知りたい情報にアクセスできます。
参加メンバーによって「フォーラム」が積極的に活用されることによって、「フォーラム」という“シュリンプの参考書”がどんどん成長していきます。しかも、そこに書かれている情報は真偽不明なものではなく、プロによって解説された活きる情報です。
ネットの某サービスで「Y●●●~知恵袋」というものがありますが、まさに「シュリンプ知恵袋」になるわけです。
Shrimp Mastersにご参加いただいた際には、ぜひ「フォーラム」をご活用ください!
※コミュニティサイトの詳細については、「コミュニティサイトについて」をご覧ください。
Shrimp Mastersへの参加方法
新種系シュリンプ愛好家サークル「Shrimp Masters」への参加は、コミュニティサイトに登録していただくことで誰もが参加いただけます。
飼育歴や年齢などは問いません。まだ手元にシュリンプがいない、これから始めるんだ!という方も大歓迎です。
コミュティサイトでは「屋号」または屋号のない方は「ニックネーム」で参加メンバー同士やりとりをします。
レベルを上げてシュリンプをどんどん楽しみたい!!という方はぜひ、お気軽にご参加ください!